こんにちは!
最大の特徴は、左右の筋力バランスを整えられること。日常生活では利き足ばかり使いがちで、無意識のうちに筋力差が生まれています。ブルガリアンスクワットを取り入れることで、この差を補正し、姿勢の安定やパフォーマンスの向上、ケガの予防に繋がるのです。また、片脚でバランスを取りながら行う動作により、体幹や股関節周りの筋肉も同時に鍛えられます。
実践時の注意点
膝がつま先より前に出すぎると、膝関節に大きな負担がかかります。動作中は膝がつま先の真上にくるよう意識しましょう。
前傾姿勢になりすぎたり、背中を丸めてしまうと腰を痛める原因になります。胸を張って、背筋を伸ばした姿勢をキープすることが大切です。
後ろ脚を置く台との距離が近すぎると、バランスを崩しやすくなります。前脚と後ろ脚の間は、ある程度の距離を取って安定したフォームを心がけましょう。
利き足ばかりを鍛えるのではなく、左右の脚をバランスよく鍛えることで、筋力の偏りを防ぎます。
最初から重いダンベルや高い台を使うのではなく、自重や低い段差から始めて、少しずつ負荷を増やしていきましょう。
ブルガリアンスクワットは、正しく行えば非常に効果の高いトレーニングです。日々のルーティンに取り入れて、強く、しなやかな下半身を目指しましょう!
お問い合わせは上記LINE以外にもHPからお電話でも承っております。
皆様のお問い合わせをお待ちしております!
◎赤坂駅周辺でパーソナルトレーニングをお探しなら、LUX GYM(ルクス ジム)赤坂店へ!
只今入会金無料キャンペーン中です!
たくさんのお問い合わせ、ご来店心よりお待ちしております。
☆LUX GYM☆
東京都港区赤坂6-6-19
【千代田線 赤坂駅】4番出口徒歩5分
営業時間 【全日】7:00~23:00
(最終受付22:00)
※ご予約が大変埋まりやすくなっております。
大変恐縮ですが、お早めのご予約をよろしくお願い申し上げます。
#ジム#パーソナルトレーニング#背中トレ#ダイエット#赤坂
